麻布十番さぬきふれあいコンサートの様子    

※掲載のプロフィールは、コンサート開催時のものです。
第20回 平成22年11月17日(水) 19:00~
あんさんぶっかけ・さぬき座
2005年1月に結成。
メンバー全員が香川県出身で、現在国内外で幅広く活躍中の若手演奏。新感覚の室内合奏団である。
2006年3月、香川県県民ホールにおいて開催した「あんさんぶっかけ・さぬき座旗揚げ公演」でデビュー。
2008年1月には、「あんさんぶっかけ・さぬき座のニューイヤーコンサート2008」を開催。
その他、高松栗林ライオンズクラブ主催のチャリティーコンサート、麻布十番さぬきふれあいコンサート、四国電力池田支店でのニューイヤーコンサート、創立60周年及び第90回記念の東京香川県人会総会、丸亀市若手芸術家支援事業による「あんさんぶっかけ・さぬき座のバレンタインコンサート」などに出演するなど、精力的な活動を展開している。
「あんさんぶっかけ」とは、小編成の合奏を意味する“アンサンブル”とさぬき名物ぶっかけうどんの“ぶっかけ”を掛け合わせた造語。
うどんを食べに行くように気軽にコンサートに足を運んでもらいたいという想いが込められている。
筒井 志帆
(バイオリン)

赤木 香菜子
(フルート)

井上 利江
(クラリネット)

國末 貞仁
(サクソフォーン)

栗田 涼子
(コントラバス)

大堀 晴津子
(ピアノ)

♪プログラム
<第1部>
織田英子:あんさんぶっかけ讃岐座のテーマ
「VIVA!讃岐座 “なんがでっきょんな!?”」
サン=サーンス:動物の謝肉祭より
~序奏とライオンの行進、かっこう、鳥かご、ぞう、白鳥、終曲~

~ショパン生誕200周年記念~
 ショパン:幻想即興曲
 ショパン:軍隊ポロネーズ(編曲:進藤綾音)
ホルスト:「惑星」より “木星”
<第2部>
~様々な国の愛の歌~
 エルガー:愛のあいさつ
 愛の賛歌
 愛燦燦
 スメタナ:「我が祖国」より 「モルダウ」

第19回 平成22年9月15日(水) 19:00~
富田 珠里 (ピアノ)
1980年高松市(旧香川町)出身。
桐朋女子高等学校音楽科、ドイツ・エッセンフォルクヴァンク音楽大学を卒業。
全四国音楽コンクール最優秀賞及び毎日支局長受賞、全日本学生音楽コンクール入賞、フォルクヴァンクプライズ受賞。
これまでに村尾アサ子、古藤幹子、井上直幸、玉置善己、大野眞嗣、ディーナ・ヨッフェ、マイケル・ロールの各氏に、パヴェル・ギリロフ、ドミトリー・バシキロフ各氏のマスターコースを受講。日本、ドイツにてソロリサイタルを開催。
現在ピアノトリオを始め、チェロ、ヴァイオリン、アコーディオンとのデュオなど、室内楽奏者としても国内外で活躍中。
大田 智美 (アコーディオン)
1980年埼玉県出身。
国立音大附属音楽高校ピアノ科卒業後、渡独。アコーディオン教育学科、芸術家コースを経て、2009年2月フォルクヴァンク音楽大学ソリストコース・アコーディオン科を審査員全員一致の最優秀の成績で卒業、ドイツ国家演奏家資格を取得。
御喜美江氏に師事。ソロや室内楽、オーケストラとの共演、舞台音楽、合唱の伴奏等、幅広い分野において国内外で積極的に活動している。
♪プログラム
<第1部>
≪ピアノ ソロ≫
 C. ドビュッシー:前奏曲第二巻より 
      ヒースの茂る荒地,風変わりなラヴィーヌ将軍,水の精
 藤満 健:栗林の四季 ~庭園にて~
 シューマン=リスト:献呈
≪アコーディオン ソロ≫
 E. グリーグ:叙情小曲集より
 林光:蜜蜂は海峡を渡る ~アコーディオンソロのための~(1988)
 M. ルグラン:シェルブールの雨傘
 A. ピアソラ:S. V. P.
<第2部>
≪アコーディオン&ピアノ デュオ≫
 F. プーランク:シテール島への船出
 東俊介:“In fünfeckigen Räumen“~五角形の部屋にて~(2010)
 A. ピアソラ:鮫 ~エスクアロ~, アヴェ・マリア
 野村誠:「ウマとの音楽」 アコーディオンとピアノのための (2005)

第18回 平成22年5月19日(水) 19:00~
小川 聡 (トランペット)
高松市出身。13歳よりトランペットを始める。東京芸術大学音楽学部卒業。香川ジュニア音楽コンクール第1位。全四国音楽コンクール金管楽器部門第1位。
テルサ音楽祭出演、香川県知事賞受賞。富士山麓国際音楽祭等に出演。
これまでに、杉木峯夫、津堅直弘、福田善亮、P.ティボーの各氏に師事。現在フリーランサーとして活動中。
大堀 晴津子 (ピアノ)
香川県出身。4歳よりピアノを始める。東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業、同大学大学院修了。在学中、特待生奨学金を得る。現在同大学ピアノ科非常勤伴奏助手。
1996年PTNAピアノコンペティション全国大会G級奨励賞受賞。併せて日本絹業協会長賞受賞。1998年PTNAピアノコンペティション全国大会特級入選。2006年第11回びわ湖国際フルートコンクール最優秀協演賞受賞。現在ソロ、室内楽、伴奏において演奏活動中。ピアノを武田真理、石井克典、迫昭嘉の各氏に、室内楽を水野信行氏に師事。
♪プログラム
<第1部>
 M.Ravel :ハバネラからの小品
 L.Bernstein : リフィーのロンド
 L.bernstein : ウエスト・サイド・ストーリーより
 J.Ibert : 即興曲
 J.B.Arban : ヴェニスの謝肉祭
<第2部>
 P.I.Tchaikovsky : ナポリターナ
 L.Anderson : トランペット吹きの子守唄
 L.Anderson :トランペット吹きの休日
 G.Faure :夢のあとに
 V.Brandt : コンチェルトピース op.12

第17回 平成22年3月17日(水) 19:00~
上野 由恵 (フルート)
香川県高松市出身。東京芸術大学附属音楽高校を経て、同大学をアカンサス音楽賞を得て首席卒業。2008年同大学大学院修士課程修了。
2004年第2回東京音楽コンクール第1位。2004年第15回日本木管コンクール第1位、聴衆賞。2007年第76回日本音楽コンクール第1位、聴衆賞。2005年皇居内にて御前演奏、2008年首相官邸での日中首脳会談晩餐会に招かれ演奏披露。全国各地でのリサイタル、ラジオやTVに出演の他、読売日響、新日本フィル、東響、東京フィル、関西フィル、チェコフィル、ベルリンフィルメンバー等とソリストとして多数共演。2009年第1回香川県文化芸術新人賞を受賞。
圓井 晶子 (ピアノ)
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学器楽科卒 業。2008年同大学大学院修士課程修了。第2回ウィーン音楽コンクール・イン・ジャパン中学生の部第2位、併せて中日新聞社賞受賞。2005年アジア国際音楽コンクール大学生部門第3位。2006年東京藝術大学【藝大の響き】シューマン・プロジェクトに出演。2008年カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」にて、カワイ音楽振興会主催ジョイント・リサイタルに出演。2008~2009年 K-BALLET COMPANY 専属ピアニスト。
♪プログラム

<第1部>
 チャイコフスキー  感傷的なワルツ
 ラフマニノフ    ヴォカリーズ
 R=コルサコフ   熊蜂の飛行
 アンデルセン    協奏的小品
 シューマン     トロイメライ(ピアノソロ)
 シューマン     「3つのロマンス」より第2楽章
 モンティ      チャルダッシュ
<第2部>
 細川俊夫    線Ⅰ(フルートソロ)
 成田為三    浜辺の歌
 梁田 貞    城ケ島の雨
 ピアソラ    「タンゴの歴史」より”ボルデル”
 ボンファ    「黒いオルフェ」より”カーニバルの朝”
 シューベルト  アルペジオーネソナタより


第16回 平成22年1月20日(水) 19:00~
田村 真穂 (ピアノ)
国立音楽大学ピアノ科首席卒業。
「第一回 国際ピアノデュオコンクール」でグランプリ受賞。国際ロータリー財団国際親善大使として渡仏、パリ・エコールノルマル音楽院終了。オルデンブルグ州立歌劇場メンバーと室内楽で共演。ドイツの地元音楽誌、一般誌で音楽性の高さ、豊かさを絶賛されヨーロッパで鮮烈にデビュー。「ライプツィヒ.ゲヴァントハウス八重奏団」や「ウィーンフィル」メンバーとツアー共演するなど、ソロ以外に室内楽やコンチェルトも多数。 ミラノ.スカラ座、メトロポリタン歌劇場、ウィーン国立歌劇場などの来日公演の際の、字幕プランナー、字幕翻訳家として、この分野における第一人者としても活躍。 これまでに、原千種、ダン・タイ・ソン、コンスタンティン・ガネフ、ジュリア・ガネヴァ、及川浩治、ジャン・マルク・ルイサダ、フランス・クリダの各氏に師事。 
妹尾 寿佳 (バリトン)
高松市出身。国立音楽大学声楽科卒業。94年オペラ「ラ・ボエーム」でデビュー。99年新国立劇場小ホールに於いて、1人ミュージカル「お・も・て」を初演。01年よりイタリアに留学。ジェノヴァで「ラ・ボエーム」のショナールを演じた。 03年帰国後、「フィガロの結婚」「蝶々夫人」「アドリアーナ・ルクヴルール」等に出演。現在、演奏活動の他、ヴォイストレーナーとしても 活躍中。
♪プログラム

<第1部>
 モーツァルト:ソナタ KV.311 第一楽章 [田村]
 トスティ:<Malia> 魅惑 [妹尾]
 湯山 昭:「お菓子の世界」より バウムクーヘン, ポップコーン,
        ボンボン,柿の種,ホットケーキ,鬼あられ [田村]
 トスティ:<ldeale> 理想 [妹尾]
 ショパン:子犬のワルツ op.64-no.1 ,猫のワルツ op.34-no.3 [田村]
 ガスタルドン:<Musica Proibita> 禁じられた音楽 [妹尾]
<第2部>
 クルティス:<Torna Surriento> 帰れソレント [妹尾]
 ショパン:マズルカ op.67-no.2 ,op.67-no.3 ,op.240-no.1 [田村]
 クルティス:<Non ti scordar di me> 忘れな草 [妹尾]
 千住 明:「砂の器」より 宿命 [田村]
 カルディッロ:<Core’ngrato> つれない心(カタリ、カタリ) [妹尾]
 ショパン:即興曲 「幻想即興曲」no.66 [田村]




▲さぬきふれあいコンサートTOPへ
▲東京香川県人会TOPへ